« 年内最後の教室は「お正月」 | トップページ | 仕事納め »

2007年12月17日 (月)

ケガしちゃいました。

15日(土)夜、両親が無事退院しました。
やっと普段の生活に戻ります。
ただ母は膝、腰、首、と悪くしていて、今回膝の手術をした際に
腰のMRIも撮り、思っていた以上に悪い状態という事が分かり、
又年が明けてから改めて入院することになりそうです。

ということで、母が父の介護をしやすい様に・・・
と急遽部屋の模様替えを始めました。

一人でまず下準備をし、買い物をし、一人で出来る所までだけを
金曜日の内に済ませ、土曜日に主人と作業開始。
両親を病院へ迎えに行く午後6時までに何とか形のつく所まで
終わらせ、取りあえずその日の作業は終了。

次の日、今度は私一人では買えなかった大物を主人と買い出し、
いざ作業!
の途中で材料のステンレスポールが私の足に縦に落下!!
「痛~い!と叫んだ次の瞬間、左足の薬指から大量の出血!
急いで止血をしようとしてもドンドン血がダラダラと出てきます。
ちょっと傷口を見たら、爪のど真ん中に縦に線が!
もしかして爪をも割り、パックリ?

7~8分止血作業の結果、自分では見たくない傷口を主人に見て
もらった結果、爪はヒビが入っただけらしく、爪の付け根から
指の付け根にかけて切れていると分かり、ホッと一安心。
中指も当たってはいたらしく腫れ上がり・・・
当然のごとく、その後の作業は主人一人でやる羽目になりました。(ごめん)

前日、病院で右脚の痛みの原因はどうやら神経痛らしいと分かった
所だったのに、今度は左足・・・出掛ける時どうやって歩く?
この後、用事があって出掛けなければいけないので、
今からこの腫れた足が痛まない靴を選んで歩き方の研究です。

|

« 年内最後の教室は「お正月」 | トップページ | 仕事納め »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケガしちゃいました。:

« 年内最後の教室は「お正月」 | トップページ | 仕事納め »