« 世田谷美術館 | トップページ | 世田谷美術館その4 »

2008年6月24日 (火)

世田谷美術館終了です。

御報告が遅くなりましたが、
世田谷美術館での初のグループ展が無事終了いたしました。
最終日は残念ながら雨の一日となりましたが、
にも関わらずたくさんの方に足をお運びいただき、
大盛況の中終了致しました。

本当にありがとうございました
いらしてくださった方々はもちろん、主催者の方を始め、
私なんかをお仲間に加えてくださった一緒に参加した
作家の皆様、そのご家族の皆様、お手伝いくださった皆様、
本当に感謝の気持ちで一杯です。

今回は両親の事も有り、一時はどうなるかと思いましたが、
何とか無事に開催、そして終了してしまった今、
文化祭が終わってしまった・・・そんな寂しさを感じています。

準備、片付け、と両日とも皆様より一足先にバテて、ベンチで休んでたくせに・・・

そうです。一人でバテバテでした。
なんて体力の無い奴でしょう!
一緒に参加していた作家の皆様、お手伝いにいらしてくださった皆様本当にごめんなさい。
見かけに寄らず虚弱体質でごめんなさい。
最終日の搬出後は、帰宅直後に床に倒れ込み、膝から下に湿布をベタベタ貼り、しばしの休憩を取り、夕食作りと翌日の仕事の準備後は全て主人にお頼みして・・・。
情けないですね。。。

だんだんと出来ていく準備の時の写真を数枚、
今回は御紹介させていただきますね。

Img_0667 Img_0668

Img_0669

                              

                              

                              

この準備風景3枚後が先日のブログの写真になります。
いやぁ~幾つになっても文化祭気分は楽しいものです

先にもお話しましたが、今回のグループ展は
色々なジャンルの方の出展が有り、
「どうしてこんなに色々な方が集まったのか?
どういう集まりなのか?」というお問い合わせをたくさんいただきました。それは又後日・・・
「世田谷美術館 その後・・・」
という事で数回に分けて色々と御紹介させていただきますので
よろしくお願い致します。

|

« 世田谷美術館 | トップページ | 世田谷美術館その4 »

羊毛フェルト」カテゴリの記事

世田谷美術館出展」カテゴリの記事