ご報告 と ご挨拶
暖かくなって来ましたね。
我が家の庭のエリカの花も満開です。
(写真が下手なので、実物のキレイさをお伝えするのは難しいですね。。。)
ご報告が有ります。
2005年10月より、3年半の間通わせていただきました
読売・日本テレビ文化センター・北千住 のカルチャー、
私の講座は昨日の3月18日(水)をもちまして、
クローズとさせていただきました。
実はもう昨年8月に申し出をさせていただいていました。
両親の事、主人の母も含め、年齢的に色々とある歳になって来て、
もうそろそろ向き合っていかなくてはいけない所まで来た様な気もして、それはやっぱり「今」なんだろうと思いました。
後で後悔する様な事だけはしたくない!と思いつつも、ずっと甘えてきた気がします。
両親、主人、愛犬・・・自分の大切な家族に、少しずつ我慢をしてもらって自分の好きな仕事をさせてもらって来たここ数年間。
これからはその大切な人達の為に、今までより少し、時間を使っていこうと思います。
(こんな偉そうな事を言って、自分の体力にも少々限界を感じているのですけどね。
体調が今一つ・・・な日も続き、時には電車にまで酔う様になってしまいました。)
という事で、一番遠い北千住をクローズさせていただく事に致しました。
せっかく通ってくださっていた生徒さん・・・
一番最初から3年半もの間通ってくださった方、クローズになる事を承知で「たった数か月でも」と通ってくださった方、まだまだ続けるお気持ちでいてくださった方々、皆様には途中でこういう形で終わる事になってしまった事、本当に申し訳有りません。
そして、お問い合わせをいただきながら「満員」という事でお待ちいただいていた方、
本当に本当に申し訳有りません。
せっかくの出会い。。。そして、ご縁。。。
それを自分の手で終わらせてしまう事がとても残念でなりません。
とても寂しいです。
でもきっと又何かの形で機会があります事を願っています。
ありがとうございました。 m(_ _)m
そして、もう一つ・・・
約4年間、月2回の講座で行って参りました
よみうり文化センター自由が丘
こちらはこの4月より、
月1回(第2水曜日)とさせていただく事になりました。
家を空ける事、外出しなくてはならない事、
それは今の私にはとても大変な事となっています。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、
ご理解いただきたく、お願い申し上げます。
尚、家に居て進められる仕事である「オーダー」は
今まで通り続けさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
最後に、ご縁があって、この4月から北千住の羊毛フェルトの講座を引き継いでくださる事となりました方のサイトをご紹介させていただきます。
是非ご覧くださいませ。→ コチラ
| 固定リンク
「ごあいさつ」カテゴリの記事
- Merry Christmas ‼︎(2021.12.24)
- 2019(2019.12.31)
- 2019年(2019.01.05)
- 年始のご挨拶(2018.01.05)
- ご挨拶(2016.12.31)
コメント
長い間、お疲れ様でした。
そして、私のサイトのご案内までして頂きありがとうございました。
家族と犬があっての、フェルトドッグですものね。
)
それらがないがしろでは、本末転倒です(って、自分に言い聞かせているような。。。。
講座終了の話は昨年8月に決まっていたのですか!
本当に、土壇場でお会いできたというわけですね。
yukiさんが築いてきたものを、大切に引き継げるようがんばります!
いよいよ明日からですよー。
準備完了。
野球も優勝したし、私もがんばるぞー
投稿: つちまま | 2009年3月24日 (火) 17時37分
◆ つちまま さんへ
そうなのです、8月に決まっていたのですが、
センターの方から公にする事はSTOPされていて・・・。
数か月間寂しい気持ちで過ごしていましたが、
北千住につちままさんをご紹介させていただいた時点で気持ちにキリが付きました。
お引受けいただき、ありがとうございました。
私も次の一歩を踏み出したのですから
又、色々と頑張ります。
投稿: yuki | 2009年3月26日 (木) 15時19分