ボルゾイ&チャウチャウ&ダックス&あひる
先日にチョコっと書きましたが、
授業の見本、3月分の新作は4点。
ちょっとご紹介。
まずは
ボルゾイ
そして チャウチャウ
体高も高くスレンダーなボルゾイ、
そして対照的?なチャウチャウ。
3つ目はスタンダード・ダックス
スタンダード・ダックスは私が生まれた頃に飼っていた犬種なんです。名前はチャック。
そして最後は・・・
アヒル です。
4枚とも画像が今一つでごめんなさい。
他の写真をご覧になりたいかたはコチラ。
少し前に何人かの方から
「どうしてあまり見掛けない犬種とかを授業でやっているの?」と聞かれました。
生徒さんも長く通ってくださっている方は、
どこのお教室も3年半以上。。。
もうあまり見掛けない犬種しか残っていないのです。
授業の見本で、昨年までに作った作品は、もうHPの
ギャラリーの中で発表させていただいています。
年数の短い方、新しい方は
その中の物をお作りいただいていますが、
ここで新作として発表させていただいている
「授業の見本」は(オーダー作品は除いて)
一番進んでいる生徒さん用なのです。
(今までにもう65種類もの作品をこなしていらしたので・・・)
チャウチャウも一時期は物凄く流行っていましたよね?
(若い人は知らないかな?)
あのモコモコした姿、可愛いですよね
でも最近では「あまり見掛けない犬種」になってしまい、ちょっと淋しいですね。。。
| 固定リンク
「羊毛フェルト」カテゴリの記事
- 展覧会ご案内(2022.02.06)
- 神戸阪急、追加搬入しました!(2022.02.01)
- 2021年ご報告その3(2021.12.30)
- ご報告(2021.12.22)
- 賞をいただきました!(2021.08.17)
コメント