« 2010年オーダーについて | トップページ | オススメの一冊 »

2009年10月30日 (金)

仕入れ

早いもので、お教室の授業内容はX’mas!

材料調達の為に
先日、いつもお世話になっている市場へ行って来ました。

20091029123855 

20091029123841 

ここは、青果市場の中の植木や草花のエリアです。

入館証が必要となります。

なぜ私がそこに入れるのか・・・?

実は私はガーデンコーディネーターの資格を持っていて、
4年前まで「インテリア・グリーン」という講座名でカルチャーの講師をしていました。

部屋の中のグリーン。
土を使わない寄せ植え。
土の代りにセラミス、ハイドロボール、炭、等を使用します。
といった内容のお教室です。

1年程は羊毛フェルトのお教室と重なって講師をしていたのですが、羊毛フェルトの方が忙しくなり、グリーンの方は今はやっていません。

 
という事で、私もこの市場に入る事が出来るのです。

そして、今回はここに用事があって行って来ました。

20091029124123 

20091029130649 

 
フラワー資材のエリア。

今の時期はクリスマス物でいっぱいです!

ついつい自分用もいっぱい購入してしまいます

ちょっとだけ居たつもりが、気が付いたら1時間以上経過。

好きな物を見てると、あっという間に時間が過ぎちゃいますよね。

そして、ついつい・・・がいっぱいになり、
車まで台車で荷物を運ぶハメに・・・

う~~~ん。。。この時期は出費が~・・・

 

次回はプレゼント企画で~す
(クリスマス作品

  

  

  

   

   

|

« 2010年オーダーについて | トップページ | オススメの一冊 »

出来事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2010年オーダーについて | トップページ | オススメの一冊 »