展示会ご報告
6月6日から有楽町で行われておりました展示会、
大盛況の中、12日(土)に終了致しました。
足をお運びくださった皆様、
ご一緒させていただきました作家の先生方、
本当にありがとうございました。m(_ _)m
思っていた以上にたくさんの方にいらしていただき、
自分でも驚いております。
結局4日間顔を出す事となりましたが、
居る時間が短く、お会い出来なかった方、
せっかくいらしていただいたのに申し訳ございませんでした。
メールも多数いただき、現在順番にお返事させていただいておりますので、もう少しお待ちくださいませ。
コメントいただいた方には遅ればせながら昨日お返事させていただきましたのでご確認くださいませ。
いつもながらにお返事が遅くて申し訳ありません。m(_ _)m
それではご報告。
まずは会場の様子からご覧くださいませ。
ギャラリーがL字になっていて、
私の作品はL字を曲がって、お人形のグループの中に飾られていました。
掲載している画像の作品は全て
atelier KC のオリジナルデザインとなり、著作権が発生しています。
類似品、複製品、画像転写等は固くお断り致します。
では、少しアップでご紹介します。
まずは左から・・・
先日チラ見せした子達が見つめていたのは・・・
カブトムシ でした~
(粘土で作りました。大きさは1.5cmくらい?)
そしてその後ろにはゴールデンレトリーバーの親子。
ママの手を枕に寝ている子、靴ヒモで遊んでいる子、
茂みの中に頭を突っ込んでいる子。
実は、この茂みに頭を突っ込んでお尻だけ出ている子が
ダントツ人気No1 でした。
「あのお尻が良い」「後ろ足のもぐって行こうとしている感じが良い」「ピンクの肉球が良い」などなど色々感想をいただきました。
そして・・・
手前に十姉妹、楽しそうに一緒に遊んでいるウェストハイランドテリア&ワイアーフォックステリア
そしてその後ろには土を掘って大切なガムを埋めて隠そうとしているミニチュアブルテリア。
ミニチュア・シュナウザーが窓に張り付いてジーッとその様子を見ています
そして家の中。
右端には
チーズの上にネズミ!
それを見つめるチワワ。
一番前にはジャックラッセルテリア
クマのぬいぐるみの綿を出しちゃってます。
その後ろにはパピヨンとポメラニアンがオモチャの取りっこ。
更にその後ろではキャバリアがお昼寝中。
ちょっと欠けてしまいましたが(ごめんなさい)アメリカンコッカースパニエルが鳥かごを見つめています。
そして最後に・・・
手前でアヒルのぬいぐるみを抱えて寝ているのが
KUNちゃん、
その背中にアゴを乗せて寝ているのがコロン、
そしてその傍らにお座りしている子犬がcoron、
後ろでお気に入りのぬいぐるみをくわえて
突っ走っているのがクリン。
この狭さにシーズーだけが4匹も居るのはちょっと不自然?
とも思いましたが、大きな作品には「一つは我が子達を入れていきたい」と思い、入れる事にしました。
背景や小物・・・
スイカの入っている「たらい」以外は全て私が作りました。
(たらいは市販の物を使用)
期間中、足をお運びいただいた方の中から
「売ってほしい!」「何十万でも出します!」とまで、言ってくださった方が3名。
「四季」の一つなのでこれが無くなってしまう訳にはいかないので、お断りさせていただきました。
でも、そのお言葉、そこまで仰ってくださる程お気に召していただけた事、そのお気持ち、本当に嬉しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m
以上でご報告第一弾終了!
画像では伝わりにくいとは思いますが、
少しは楽しんでいただけたでしょうか?
又、機会がございましたら、是非「四季」を揃ってご覧いただきたいと思っています。
写真がとっても多くなってしまったので、
他の作家さんの作品は次回ご紹介しますね。
-----------------------------------------------
6月30日(水)午後10:00~受付を開始致します。
詳細は又後日、
こちらのブログにてご案内させていただきます。
| 固定リンク
« いよいよ明日 | トップページ | 展示会報告その2 »
「羊毛フェルト」カテゴリの記事
- 展覧会ご案内(2022.02.06)
- 神戸阪急、追加搬入しました!(2022.02.01)
- 2021年ご報告その3(2021.12.30)
- ご報告(2021.12.22)
- 賞をいただきました!(2021.08.17)
コメント
素晴らしい作品ですねぇ ウットリ


「売って下さい!」って言われた方の気持ちよく解ります
お庭のワイヤーの顔がウチの風に似てる気がするのは
気のせい?
やっぱり我が子の出来が1番イイのは仕方ないですネ(^m^ )
ワタクチも茂みに顔を突っ込んでる子好きです
ぜひ「四季」全部を観てみたいナァ
投稿: るみ | 2010年6月15日 (火) 21時52分
◆ るみさんへ
ありがとうございます!
お庭のワイヤーの顔が風くんに似ているのは
たぶん気のせいじゃないです
制作の参考画像数枚の中にはカタログにモデルで載っている
風クンのご兄弟
& もちろん! 風くんも居ましたから (^m^)v
いつか「四季」揃ってご覧いただけると嬉しいです。
投稿: yuki | 2010年6月17日 (木) 17時00分