波乱の3月でした。
今だから話せるお話。
3月。。。
それは初の個展という事で、嬉しさ、不安、緊張、
そして準備に追われ、心身共に大変な状況となっていました。
そして今週!という時の事です。
いよいよ三日後に控え、
追い込みで寝る時間も惜しんで準備をしている時、
6年間半身不随で寝たきりだった父が
突然意識が無くなりました。。。
救急車で運ばれ、最初に着いた病院では
「瞳孔反応も無く、かなり危険な状態です。
ウチでは診れません」と言われ、
更に他の病院へ移る事になりました。
次の病院で言われた言葉は
「いつ心臓が止まってもおかしくない状態です」
・・・・・・・・・
ここ数年、年に何度も「救急車で運ばれ入院」なんて事はありました。
その都度かなり危険な状態ではありましたが、
今回はお医者様の深刻さが違う。。。
「覚悟を…」とか「延命措置はどうされますか?」
とまで言われた事も無かったので、かなり動揺しました。
夜の9時過ぎに救急車で運ばれ、
私達が自宅へ戻ったのは明け方の5時。
一寝入りして昼過ぎに又病院へ…
父の意識は少々戻っていました。
個展どうしよう・・・?
頭の中がグチャグチャになって悩んでいた私に、
母から「やりなさい」の一言。
次に母は父に「初めての個展で一生懸命ここまで準備して来たのだもの。
娘の為に、せめて終わるまで頑張ってあげなさい!」
と言い、その言葉に父はただうなづいていました。
ただただ頑張ろう
と心に決め、準備再開。
2日分は準備が遅れ、
予定していた作品も少し減ってしまいましたが、
何とかオープンする事が出来ました。
そして会期から一日半。
あの東日本大震災に見舞われたのです。
再び決断が迫られました。
個展は中止にした方が・・・?
主人とギャラリーのオーナーさんとも相談して
「もしいらしてくださる方がいらしゃった時に
閉まっていたら申し訳無い」という想いで
最後までやり通す事にしました。
そして父と母の想いに対してもやり遂げる事を決意したのです。
本当に本当に色々な1ヶ月でした。
個展の準備の日も会期中も毎日帰りに父の所へ通いました。
父が理解しているのかは分からないけど、
その日その日の報告をしていました。
父は腎盂腎炎から敗血症になりショック状態だったとの診断でした。
その後も、心不全や肺炎、感染症…と色々起き、
ドンドン入院が長引き、毎日通うのに疲れを感じ始めた4月末、
やっと退院しました\(^o^)/
そしてつい先日、父は誕生日を迎えました
お医者様にも驚かれるほど元気になりました。
以前と同じ様に…とはいきませんが…
毎日退屈して旅行にも行きたがっています。
(まだ無理ですけどね)
地震の事、父は知りません。
(ナンテ幸せな人なんでしょうね。)
周りの方々からも「もの凄い生命力」と驚かれます。
会話が出来、冗談を言っている父を見て、
私もやっとお話出来る状態になりました。
震災だけでも忘れられない大変な出来事。
でも、今思えば 私にとっては色々有り過ぎて
かえって気持ちが紛れていた気がします。
だからあまり落ち込まずに済んだ気がします。
さぁ!
制作も大分遅れてしまったので、
エンジン フル回転で頑張ります!
オーダー作品のご紹介も溜まってしまったので
ドンドン記事にしていきたいと想います。
あと・・・
大分日が経ってしまいましたがクリンお誕生日。
そして、コロンのイメチェン話。
とにかく色々色々です。
ぜひ又読みにいらしてくださいね
| 固定リンク
« 一回講座終了しました! | トップページ | ハガキ »
「出来事」カテゴリの記事
- ご報告とご挨拶(2013.01.21)
- Tシャツ展(2012.07.09)
- 事故(2012.06.11)
- 最近の悪天候。。。(2012.05.17)
- 父の入院。。。そして地震。(2012.03.15)
コメント
個展で笑顔で応対してくださってたけど
影ではそんな大変な事があったんですねぇ
お父様お元気になられて本当に良かったです
これから暑くなるので(既に暑い?)体調管理には
充分気を付けてあげてくださいネ
あっ、モチロンyukiさんも無理し過ぎちゃダメですヨ(#^.^#)
投稿: るみ | 2011年7月 1日 (金) 12時01分
◆ るみさんへ
ありがとうございます
ホント暑くてどうにかなりそうです
るみさんも夏バテしない様にしてくださいね。
お互いWanコ共々夏を乗り切りましょうね
投稿: yuki | 2011年7月 2日 (土) 02時30分
こんにちは。あの個展の時大変だったのですね。
そんな時にまろの素敵な作品を作ってくださって
本当に宝物です
個展の作品、オランウータンも可愛いなぁと思いましたが、お父様とのコラボ作品が一番印象に残りました。
それほど、素敵な作品でした。
お父様、お元気になってなによりでした
投稿: osahiro | 2011年7月27日 (水) 22時01分
◆ osahiroさんへ
ありがとうございます。
そう言っていただけると父も喜びます。
そしてフェルトまろちゃん、
喜んでいただけて良かったです。
ありがとうございました。
投稿: yuki | 2011年8月10日 (水) 00時42分