ボストン出展作品
先日お知らせさせていただきました ボストン出展作品をご紹介させていただきます。
柴犬の親子を作りました。
お父さんは、ちょっと凛々しく、家族を守ります。
お母さんは、子犬達を優しく包みます。
1匹はお母さんに顔を舐められて、くすぐったそうにしています。
1匹はお母さんの尻尾に包まれて夢の中。
1匹はヒヨコに「なんだ?お前?」と言わんばかりに・・・。
1匹は塀の向こうを好奇心いっぱいに覗き込みます。
お父さん、お母さん、そして4匹の子犬達。
今回は従来の私の作品とは大きく違いが有り、
サイズはなんといつもの数倍!
こんなに大きさが違うんです。
初挑戦のサイズです。
作品全体のサイズは40cm角。
無事に到着して展示されている事が分かり、ホッとしています。
この作品、11月に東京で展示される事が決定致しました。
詳細は、また後日このブログにてお知らせさせていただきます。
| 固定リンク
「羊毛フェルト」カテゴリの記事
- 展覧会ご案内(2022.02.06)
- 神戸阪急、追加搬入しました!(2022.02.01)
- 2021年ご報告その3(2021.12.30)
- ご報告(2021.12.22)
- 賞をいただきました!(2021.08.17)
「ボストン出展 2012年」カテゴリの記事
- 展示会のご案内(2012.10.29)
- 金賞をいただきました~!!(2012.10.18)
- ボストン出展作品(2012.09.30)
- ボストンへ(2012.09.18)
コメント
リアルだぁ~
大きいのは作るの大変だったのでは?
現地では人気だと思うワ
投稿: るみ | 2012年10月 1日 (月) 01時36分
>るみさん
サイズが大きいのは、かえって細かい部分が楽でした。
他の作家の先生方の作品が大きいので、並んで展示される事を考えて大きくしました。
投稿: yuki | 2012年10月 2日 (火) 16時45分