2014年、今年もあとわずかとなりました。
あと数時間で今年も終わろうとしています。
なかなかUPもしない、このブログに来訪し続けてくださった皆様、
ありがとうございました。
今年を振り返ってみると・・・
やはり最後の最後までバタバタとした一年になってしまいました。
昨年末に9年間介護をしてきた父が他界し、今年は製作に没頭する一年になる・・・はずでした。
友人たちにも驚かれる程に何故かトラブルの絶えない我が家には、そう簡単には平穏な生活はやって来なかったのです。。。
正月早々からコロンが急に歩けなくなりました。
2歳の頃、両足を膝蓋骨脱臼し、前足への負担が大きい為、骨が変形し、関節炎をおこしているそうです。ビッコですが今は痛み止めを飲んで何とか大丈夫!
1月下旬、私の下瞼に出来た霰粒腫除去手術。
3月にはクリンが目に重傷をおい、3か月半、多い時は1日おきに犬の眼科通院。
ケガが治ったと思って数週間、クリンは8月に網膜剥離(遺伝性とかで、トイプーちゃん、ダックスちゃん、シーズーちゃん、等は多いそうです)で片目の視力を下半分失ってしまいました。
9月、コロンがちょっとした事故にあい、1週間様子見で生きた心地がしませんでした。
10月、コロン、その事故とは関係無く、呼吸不全。
11月にはコロンの犬生14年間で初めて何も食べなくなるという大事件!
検査の結果、胆泥症という胆嚢に泥(油だそうです)が溜まる病気でした。現在、薬を服用中。
12月にはクリンが目の手術。
マイボーム腺腫(ものもらいみたいな物)がどんどん大きくなり、瞼の内側にまで出て来てしまった為、角膜炎となり、除去しました。
エリザベスカラー生活、想像以上に大変でした。
そしてその直後に再び目の怪我をし、とうとう目に穴が開き、中から血の混ざった水が出てしまい大騒ぎ
今日も30分~1時間おきの点眼が続いております。。。
その間、当然高齢者の母たちに何も起こらない訳も無く。。。
私達夫婦の体調不良なんてものは、お互い水面下に過ぎ去って行った次第です。
来年こそ!来年こそは平穏な日々を過ごしたーい!!!
いつもブログやHPを開いてくださっている皆様、応援くださっている皆様、オーダーをお待ちくださっている皆様、今年も1年ありがとうございました。
2015年が皆様にとりましても穏やかで幸多き1年となりますように!
オーダー製作は本当に滞るばかりで、お待ちいただいている皆様には本当に申し訳ございませんm(_ _)m
「その子」にする為、製作にはかなりの集中力を必要とし、ゆっくりと向かい合う時間が必要な事、そして心が穏やかでないと顔が可愛くなくなってしまう為、今年はほとんとお作りする事が出来ませんでした。
皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
一つ前の記事にも書きましたが、1月末には展示即売会に参加致します。
皆様、ぜひ足をお運びくださいませm(_ _)m
| 固定リンク